神宮外苑花火大会2024屋台やトイレの場所は?混雑や交通規制についても

花火大会、お祭り

【PR】本ページはプロモーションPRが含まれています。

1980年(昭和55年)から開催している神宮外苑花火大会は、今年で43年目に突入しました。

2011年以降、東日本大震災復興支援として、収益の一部を被災地に届けている神宮外苑花火大会は、毎年8月に東京・明治神宮外苑で開催しています。

打ち上げ数が1時間で約12,000発と、東京の夜空に満開の花が咲き誇ります。

 

そして何より、神宮外苑花火大会は、毎年素敵なアーティストが参戦するという特色があります!

主催がテレビ朝日ということで、花火大会の他に神宮球場と神宮軟式球場にて行われるライブも楽しみの一つです。

 

本記事では、神宮外苑花火大会2024に行かれる方へ向けて、屋台・トイレの場所や、混雑や交通規制についてまとめました。

ぜひ、参考にしてみて下さいね。

 

 

スポンサーリンク

神宮外苑花火大会2024

神宮外苑花火大会2024の詳細は以下のとおりです。

 

■日時:2024年8月10日(土)19:30(花火打上開始)~20:30(終了予定)

※雨天決行、荒天時は8月11日(日)に順延

■場所(開場時間/開演時間)

  • 神宮球場(16:00/17:00)
  • 秩父宮ラグビー場(16:00/17:30)

■打ち上げ数:約10,000発

■問い合わせ先:日刊スポーツ新聞社企画事業本部 神宮外苑花火大会事務局

  • TEL:03-3547-0900
  • 時間:10:00~18:00

 

スポンサーリンク

神宮外苑花火大会2024屋台の場所は?

例年の屋台出店情報を遡ると、神宮外苑花火大会の屋台は主に、有料会場内と、外苑前駅〜神宮球場、明治公園の道沿いに出展しているとの情報が多いです。

 

また、鳩森八幡公園や代々木公園近辺にも屋台が出店していますが、こちらは花火が見えないスポットなので、花火を見たい方は注意が必要ですね!

 

①明治公園

この公園は、毎年たくさんの屋台が出店しています。

大きな花火も観賞できて屋台も楽しめるので、地元の人に好評のスポットです。

混雑すると予想されるので、人混みが苦手な人は注意してくださいね。

 

②外苑駅前から神宮球場までのルート

ここの道沿いはあまり数は少ないですが、露店や屋台が並んでいます。

屋台で購入しても会場への持ち込みが制限されているので、事前にチェックしてください。

 

③鳩森八幡公園

毎年、屋台が出店しているみたいですが、公園からは花火が見えないので注意してくださいね。

 

神宮外苑花火大会は、毎年100万人規模の人が観覧に訪れるといわれています。

当然どの屋台も混雑していますので、なるべく空いている屋台を探しましょう!

 

 

スポンサーリンク

神宮外苑花火大会2024トイレの場所は?

混雑する中、いちばん気になるのがトイレ問題ですよね。

 

神宮外苑花火大会では主に、下記の3ヶ所のトイレを利用される方が多いです。

 

  1. 明治神宮外苑青山休憩所:外苑前や青山一丁目駅からすぐのところにあります。
  2. 国立競技場26番ゲート近くのトイレ:国立競技場敷地内にあり、一般の人でも利用可能です。
  3. 各駅のトイレ:信濃町駅や外苑前駅などの最寄り駅、少し離れた駅のトイレを利用される方も多いです。

 

どこのトイレも混雑は避けられないと思いますので、なるべく余裕を持って並ぶように心がけましょう!

 

スポンサーリンク

神宮外苑花火大会2024交通規制について

神宮外苑花火大会2024の交通規制情報について、まだ情報が発表がされていないので、昨年の交通規制情報をもとにご紹介していきます。

 

まず、昨年開催された神宮外苑花火大会2023では、交通規制図というものが発表されています。

時間帯は主に19:00〜21:30までの規制となります。

地元住民のみ通行可能な場所や、利用者のみ通行可能な場所、一方通行のみの場所もあるので、事前にチェックする必要があります。

また、首都高速道路の4号新宿線においても、外苑入口・出口ともに上りにて交通規制がありますので、注意してください。

 

神宮外苑花火大会で首都高も交通規制対象に! 8月12日は周辺の ...

引用元:神宮外苑花火大会公式2023サイト

 

 

スポンサーリンク

まとめ

今回は、神宮外苑花火大会2024の屋台・トイレの場所や、混雑や交通規制についてご紹介しました。

 

この花火大会は、一昨年の2022年に3年ぶりに開催されたのですが、感染症対策の緩和に伴い、今年も大勢の人が観覧に来ることが予想されます。

屋台やトイレの場所、交通規制の情報などは事前にチェックして、夏の風物詩を楽しみましょう♪

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました